埼玉大学周辺のアルバイト事情
2025年03月20日
こんにちは 学生スタッフの小林です。
梅の花が咲いていました。花言葉に忍耐があるそうです。花粉に耐えろということなのでしょうか。自然界は厳しく接してきて、とっつきにくいですね。
今回は、大学生のアルバイト事情についてご紹介いたします。どんくらいの相場で人が働いているのか気になると思います。ぜひ大学生活の参考にしてもらえると幸いです。
おかげさまで、弊社物件も残りわずかとなりました。引き続きよろしくお願いいたします。
カレッジハウス5-103
https://www.maruyama-chintai.jp/chintai/detail-55585c024249423ff89de908/
埼大生のバイト事情
埼大生のバイトで人気なのは
「塾講師アルバイト」「学習支援や学童」「イベントスタッフ」「飲食店」
主にこの四つのイメージがあります。
探し方ですが。よくCMで見かける某求人サイト等を使っています。時給や場所などの条件を決めたうえで、自分に合ったものを探せます。場所は大宮か浦和が多いです。
時給について
さいたま市のバイト時給平均は1,100円程度だそうです。大体1,100円〜1,300円の間でバイトを探している子が多いです。
バイトをする上で、お金や勤務地も大切ですが、結局のところ「人のよさ」でバイト先を決めた方が良いと思います。理由は、長時間同じ空間で過ごすことになるので、仕事だと割り切っても居心地の良さに影響してきます。自分に合う人合わない人、必ずいると思います。
大学生活のうちで、かなりの割合を占めるからこそ、充実した時間にするために「人のよさ」で選ぶことは大事かなと思います。
ただこれは、大学四年生の戯言にすぎません。いろんなことに挑戦して、エピソードトークを増やすのもバイトの醍醐味かなと思います。
梅咲いてました。


弊社でも埼大生の皆さんを学生スタッフとして募集しております。
不動産に興味がある方やパソコンまわりの力をつけたい方。お待ちしております。また、ほかのバイトにはない貴重な体験もございます。学生イベントの運営や会社の展示会にも参加できたりします。ご検討いただけると幸いです。
問い合わせ先
株式会社埼玉丸山工務所
(まるやまマンションセンター)
048-729-8655(土日は048-729-8661)
stmaruyama@saitama-maruyama.com

💼アルバイト募集中✨
アルバイトをご希望の方は、左のQRコードからメールを送信してください📩💨
ご応募お待ちしております😊🎶